前期通知表配付日 NEW

2025.10.15

2年生では、担任の先生からの激励メッセージとともに、一人ひとりに通知表が手渡されました。
中学校生活もちょうど折り返し地点を迎え、進路を意識し始める時期です。すでに受験を見据えて、評価の数字にこだわる生徒もいるのではないでしょうか。
3年生になってからでは、過去の成績を塗り替えることはできません。だからこそ、「今」を大切にし、今回の評価をしっかり受け止めて、これからの成長の糧にしていきましょう。

学年を導く委員長の言葉 NEW

2025.10.08

久しぶりの全校朝会です。後期級長任命式が行われ、各学年の委員長が壇上に立ち、それぞれの思いを込めた抱負を述べました。
1学年委員長の抱負
「一人一人を大切にして、みんなが活き活きと過ごせる学年にしたい」新しい環境に慣れてきた1年生。互いを思いやりながら、笑顔あふれる学年を目指します。
2学年委員長の抱負
「一人一人の声を大切にし、この学級、この学年でよかったと思ってもらえるような学年づくりをしたい」仲間との絆が深まる2年生。誰もが居場所を感じられる、温かい学年づくりに取り組みます。
3学年委員長の抱負
「それぞれの進路実現のために、学年がワンチームになれるよう力を尽くしていきたい」進路に向けて歩み出す3年生。一人一人の目標に向かって、学年全体で支え合いながら前進します。
後期も生徒一人一人が主役となり、より良い学校生活を築いていけるよう、級長を中心に協力していきます。

PAGE TOP