第100回謙信公祭 ボランティア説明会 NEW

2025.07.04

今年は、第100回謙信公祭が行われます。本日、謙信公祭実行委員長の青柳さん、実行委員会事務局の方からお越しいただき、謙信公祭の説明とボランティアの募集についての説明会を行いました(オンライン開催)。多くの生徒たちの参加によって、地域の行事を盛り上げていきたいと思います。

第1回定期テスト NEW

2025.07.03

静まり返える校舎内…聞こえてくるのは答えを書き込んでいく鉛筆の音だけ…途中で止まっても、脳にしまったはずの知識を呼び起こそうと考え込む姿…時間いっぱい問題と向き合っている春中生の姿がありました。先生方も採点するのが楽しみです。

差別に立ち向かうために… NEW

2025.06.30

今日は高志小学校5.6年生、春日小学校5.6年生、春日中学校1年生が体育館に集まり、同和教育講演会(キックオフ講演会)を実施しました。講演会を通じて、部落問題の基礎的な内容を確認したり、実際に差別に苦しんだ方の話を聞いたりして差別事象に勇気をもって立ち向かう大切さを学びました。
今年度も春日中学校区では、人権教育、同和教育に力を入れていきます。その第一弾として今日のキックオフ講演会でした。
第二弾は10月27日(月)部落問題学習講演会、第三弾は11月27日(木)いじめ見逃しゼロスクール集会での講演会、いずれも上越文化会館にて予定しています。ぜひ、保護者の方々にもご参加いただけると幸いです。

PAGE TOP