教育実習スタート NEW

2025.09.04

今年度は、13名の教育実習生を受け入れています。教員を志す学生が減少傾向にある中で、彼らは私たちにとっても非常に貴重な人材です。
3週間ある実習期間の序盤は、学習指導・生徒指導・特別活動・特別支援教育など、教育の基本について本校教員が講義を行います。真剣なまなざしで話を聞く学生の姿に、こちらも刺激を受けました。
明日からは、いよいよ教壇に立つ学生もいるようです。大学で学んできたことを、ぜひ現場で実践してほしいです。校内では、生徒たちが積極的に実習生と関わる姿も見られ、学校全体が新鮮な空気に包まれています。

手と手を取り合って NEW

2025.09.01

先週は、夏休み明けの体慣らし(午前放課)の4日間。いよいよ、今週から通常時程です。ある担任からの朝のメッセージ…自分の弱さも見せつつ、生徒と手と手を取り合って一緒にがんばっていこう!という心温まるメッセージです。
身の周りには知らないうちに「誰かがやってくれている」という事柄が溢れています。そこに気付き、そんな「誰か」になれる人が一人でも多く増えることを願っています!

PAGE TOP